チケットは電子メールでも受け付けております。
どうぞこちらまでお気軽に → JBG03536@nifty.ne.jp 迷惑メール防止のため@を大文字にしています ペーストされる時はご注意ください
チラシはクリックすると拡大します
場所:豊中市立文化芸術センター 大ホール プログラムはこちらです
指揮:西岡茂樹
■混声合唱団Luna (女声合唱団Stellaの混声部門) ピアノ:田附彩織
混声合唱のための「風を乗せたい」 詩:和合亮一 曲:高嶋みどり
・風を乗せたいのです
・はるか はるか
■豊中混声合唱団 ピアノ:武知朋子
・カチューシャの唄 詩:島村抱月・相馬御風 曲:中山晋平 編曲:三善晃
・木とともに 人とともに 詩:谷川俊太郎 曲:三善晃
場所:アクリエ姫路 大ホール
指揮:西岡茂樹 ピアノ:田附彩織
合唱:女声合唱団Stella
■女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」より「祭日」、「青い槍の葉」
場所:豊中市立文化芸センター中ホール(アクア文化ホール) 開場:13時30分 開演:14時00分 入場無料(要整理券→チラシ裏面に入手方法)
合唱:豊中混声合唱団、豊中少年少女合唱団、豊中市立第三中学校合唱部
■冬から春へ
・なごり雪 ・春よ、来い ・ さくら
■アニメソング ・・・ 豊中少年少女合唱団
・アンパンマンのマーチ ・虹(映画 STAND BY ME ドラえもん 2) ・風になる(ジブリ 猫の恩返し)
■困難な時代を超えて
・花は咲く ・時代 ・カイト ・時代遅れのRoc'n' Roll Band
■日本の抒情歌
・ゴンドラの唄 ・・・ 豊混女声 編曲:林光
・箱根八里 ・・・ 豊混男声 編曲:林光
・カチューシャの歌 ・・・ 混声 編曲:三善晃
■豊中市立第三中学校合唱部の歌声
・言葉にすれば
・ジュピター
・旅立ちの日(混声4部) ・・・ 豊混との合同演奏
■唱歌の四季 編曲:三善晃
・朧月夜 ・茶摘み ・紅葉 ・雪 ・夕焼小焼
■みんなで歌いましょう
・花 詩:武島羽衣 曲:瀧 廉太郎
場所:高槻市現代劇場 プログラムはこちらです
合唱:豊中少年少女合唱団
指揮:西岡茂樹
曲目:合唱のためのコンポジション 第7番「マンモスの墓」より
第3楽章 マンモスの墓 作詞・作曲:間宮芳生
場所:豊中市立文化芸センター大ホール
指揮:西岡茂樹 ピアノ:西岡恵子、武知朋子
合唱:豊中少年少女合唱団
賛助出演: 豊中混声合唱団
曲目:
■団歌 詩・曲:三善晃
■第1ステージ 合唱で歌うアニメソング
・アンパンマンのマーチ
・虹(映画 STAND BY ME ドラえもん 2)
・風になる(ジブリ 猫の恩返し)
■第2ステージ 豊中ユースの歌声 ラテン語によるアカペラ宗教曲
・Ego flos campi (私は野の花)
テキスト:旧約聖書 雅歌 第2章 1〜3節 作曲:Clemens non Papa 3分
・Jubilate Deo (主に向かって喜びの声を上げよ)
テキスト:旧約聖書 詩篇 第100章 1〜3節 作曲:Xabier Sarasola 2分
■第3ステージ 合唱のためのコンポジション 第7番 「マンモスの墓」より 曲:間宮芳生
・第3楽章 マンモスの墓
■第4ステージ 豊中混声と共に歌う
・一本の木の下で 詩:朝比奈尚行 曲:萩京子
・木とともに 人とともに 詩:谷川俊太郎 曲:三善晃
■第5ステージ 大切な”いのち”を歌う
・花は咲く 詩:岩井俊二 曲:菅野よう子
・さとうきび畑 詩・曲:寺島尚彦
・Imagine 詩:John Lennon & Yoko Ono 曲:John Lennon
・いのちの歌 詩:Miyabi 曲:村松崇継
・いのちの地図 (「こころに地図をひらいたら」より 詩:覚和歌子 曲:信長貴富
場所:いずみホール 開場:14時15分 開演:15時00分
指揮:西岡茂樹
■豊中少年少女合唱団 ・アンパンマンのマーチ ・合唱のためのコンポジション 第7番 「マンモスの墓」より 詩・曲:間宮芳生
■豊中混声合唱団 ・「祈る」−長田弘の詩とヴォカリーズによる− 詩:長田弘 曲:三宅悠太 ピアノ:武知朋子
場所:スターピアくだまつ 大ホール
指揮:西岡茂樹 ピアノ:山城麻衣 ヴァイオリン:内山優子
合唱:女声合唱団「あい」
賛助出演:「大地と海と人のうた」を歌う会
■女声による10のメルヘン「愛する歌」より 詩:やなせ・たかし 曲:木下牧子
・ひばり
・ロマンチストの豚
・ユレル
・さびしいカシの木
・きんいろの太陽がもえる朝に
■女声合唱で聴くJ-POPS
・瑠璃色の地球 歌:松田聖子 詩::松本隆 曲:平井夏美
・雨のち晴レルヤ 歌:ゆず 詩::北川悠仁 曲:北川悠仁・佐藤和哉
・糸 歌・詩・曲:中島みゆき
・時代 歌・詩・曲:中島みゆき
■混声合唱とピアノ、ヴァイオリンのための「大地と海と人のうた」 詩・曲:山中千佳子 ヴァイオリン:内山優子
■女声合唱とピアノ、ヴァイオリンのためののための「花、いっぱい」 曲:魚路恭子 ヴァイオリン:内山優子
・純銀もざいく 詩:山村暮鳥
・サザンカ 詩:まど・みちお
・intermezzo
・レンギョウ 詩:まど・みちお
■アンコール ジグザグな屋根の下で 詩:やなせたかし 曲:信長貴富
場所:いたみホール
指揮:西岡茂樹 ピアノ:武知朋子 合唱:女声合唱団Stella
女声合唱とピアノのための「世界中の女たちよ」」より「3 温かいシチュー」
詩:近藤 めいり 曲:信長貴富
場所:池田アゼリアホール 指揮:西岡茂樹
場所:アクア文化ホール 指揮:西岡茂樹
場所:いずみホール
指揮:西岡茂樹 ピアノ:武知朋子
■2台ピアノのための組曲 唱歌の四季 編曲:三善晃
・朧月夜 ・茶摘み ・紅葉 ・雪 ・夕焼小焼
■混声合唱と2台のピアノのための「であい」 詩・曲:三善晃
■「祈る」−長田弘の詩とヴォカリーズによる− 詩:長田弘 曲:三宅悠太
■豊中少年少女合唱団と共に歌う
・一本の木の下で 詩:朝比奈尚行 曲:萩京子
・木とともに 人とともに 詩:谷川俊太郎 曲:三善晃
場所:いたみホール 指揮:西岡茂樹
場所:長野市芸術館、他
指揮:西岡茂樹
合唱:
場所:豊中市立文化芸センター中ホール(アクア文化ホール)
指揮:西岡茂樹
合唱:豊中少年少女合唱団
合唱:豊中混声合唱団
since 2009.5.21